02.17.2002 this week... | ||||||||||||||||||||||
The Itraer Viusです──が、見なかったことに(南無)。
Yelinakです。まだGauntletが揃ってなかったことに気づいたこともあって、頭を取りに。変更後も作戦が確立すれば大したこともなく、さっくりと。ただ、Head Qusetの問題は、TormaxのPop Timingが不定期になったため、Pop即Kill状況の現在中々Questそれ自体を狙えないってことでしょうか。Boss ClassがQuestをくれる、というのは世界観的に好きだしQuest自体を他のNPCに移動するのもどうかと思うので、Quest用TormaxがServer Up直後にPop、RandomでDepopし、Kill可能/Quest可能なTormaxがPopする……とかしてくれるとありがたいですね。
Patch後、最も怖れられていたのがThe Deep最深部にいるTHO。FeeblemindというFizzを喚起するAEがあり、これを食らうとSpell Castが事実上不可能になるからです。今まではPull→壁を使用でAEを避けていたわけだけれど、Pull不可能になったとのことで事実上避けることが不可能になり、更にLairのElderのAggro範囲が広がったとかSafepointが無くなったとか、事前に噂されていた情報で唯一救いだったのはTHOのHP自体が減ったらしい、という話だけ。 体感してみればわかるべー、とばかりに、ElderのCheckにThe Deepへと向かうと、 THOいますね! 早速Vaneの得意技、『本気で様子見』の出番です。 えーと、実際の所HP自体の多さは以前と変わらず、Feeblemindの他に新たにSlow AEが追加されていたりとPower Upされている感触でしたが、結局問題なく倒せました。 そして出たItemは電子の彼方に。南無〜。 ![]()
本来Temple地下のGlyphedから始まる一連の"the Destroyer of God"に挑戦するつもりでしたが、パッチで条件が変更になったのか肝心のGlyphedがSpawnしませんでした──が、そんなことでへこたれません。Temple攻略の大きな一歩、更に先に進めそうな予感と体験をしたのでヨシ! ちなみに、持っている剣がLegend Serverの宣伝サイトに載っている剣のグラフィックと同一ですね。格好良いです。 ![]() ![]()
これより古いニュースはこちら > ![]()
EverQuest Guild
![]() |